【世の中の技術が丸分かり】特許の検索方法

特許

悩み

こんな悩みを持っている方に対しての記事です。今回は複数回に分けてまとめて行きたい思います。

サラリーマン
サラリーマン

上司や先輩から技術アイデアを出せと言われて、、、

サラリーマン2
サラリーマン2

最近のテクノロジーの進歩についていけない。

どんな技術があるのか調べないとなー。

経営者
経営者

我が社のコアとなる特許を出願して知名度UPしたいなー。

これら悩みを解決する方法としては、特許検索が有効的です。今回は、より具体的な特許検索方法をお伝えしたいと思います。

特許検索をしてみる

後述しますが、誰でも特許検索できます

サラリーマンや経営者として以下のようなメリットがあります。

メリット
  • サラリーマン:社内評価が良くなりし給料UP
  • 経営者:自社の知名度がして安定経営

特許とは

近年、新聞やニュースで「特許」という言葉をよく目にします。

私

最近だと、「ゆっくり茶番劇」登録取り消しが話題になってましたね。

この特許というのは、画期的な発明した発明者に対して、その発明を公開する代わりに、一定期間、その発明を独占的に使用することができる権利(特許権)を国が与えるものです。

例えば、、、
  • 発明王エジソンが生み出した電球
  • ノーベル賞で話題となったiPS細胞
  • アイスクリームである雪見だいふく
私

身近だと、スーパーの商品の裏面に特許〇〇と書いてあったりますね。

特許(権)は、知的財産権のうち一つで、特許権、実用新案権、意匠権及び商標権の4つを「産業財産権」といいます。まとめると以下のような感じです。

特許権:自然法則を利用した、新規かつ高度で産業上利用可能な発明を保護

実用新案権:物品の形状、構造、組合せに関する考案を保護

意匠権:独創的で美感を有する物品の形状、模様、色彩等のデザインを保護

商標権:商品・サービスを区別するために使用するマーク(文字、図形など)を保護

私

先の「ゆっくり茶番劇」を例にとると、商標権に当たりますね。

特許検索方法

私自身、プロフィールに記載しているように特許作成業務に携わっており、国内・海外問わず、多くの特許を出願しております。そのような状況下で、上記の悩みを抱いてる方が多くいらっしゃり、相談を受けたことがあります。

そこで、誰でもできる「特許検索方法」をまとめたいと思います。まずは気になるキーワードで調べてみることを目的にしています。この後の投稿でマニアックな検索や動向について検索方法をまとめていきたと思います。

今回は、「特許権」に焦点を当てて特許検索方法について説明しています

ステップ1

特許情報プラットフォームJ-PratPat(ジェイプラットパット)」というインターネットサービスにアクセス

私

特許庁が推しているプラットフォームです。

j-platpat

特許情報プラットフォームは、独立行政法人工業所有権情報・研修館が運営する特許、実用新案、意匠及び商標等の産業財産権関連の工業所有権公報等を無料で検索・照会可能なデータベースです。

ステップ2

白枠に調べたいキーワードや特許番号を打ち込んで「検索」ボタンをクリック

私

四法全てにチェックしておけばOKです。

ステップ3

ステップ2で検索した「キーワード」の検索結果が一覧で表示される。

特許・実用新案で2585件ヒットしました。(2022年8月9日現在)

私

今回は「人工知能」で調べてみました。

公知日の▼を押すと降順で表示されます。これで、現時点で公知にされている特許をNo1から確認することができます。

ステップ4

「文献番号」をクリックして内容の詳細を確認する。「書誌」で本特許の詳細が文字で記されています。「図面」で本特許の図が表示されます。図が何個かある場合は数字部分をクリックすると見れます。

私

先に図面を見ると大枠が掴めると思います。

私

No1の文献番号「特許7116266」の詳細です。

これで、一通りの特許検索できるようになりました。

自身の知りたい最新の特許出願状況が誰でも調べることができるようになりました。

まとめ

今回は、特許庁が推している「J-PratPat(ジェイプラットパット)」で簡易的な特許出願状況の調べ方に関して、具体例を用いて説明しました。

この時点で、マニアックに特許調査したいと思った方は以下がオススメです。

特許情報調査と検索テクニック入門改訂版 研究開発&特許出願活動に役立つ [ 野崎篤志 ]

価格:3,300円
(2022/8/10 22:12時点)
感想(0件)

プロ直伝! 必ず役立つ データ分析と統計 [ 小川正樹 ]

価格:1,650円
(2022/8/10 22:10時点)
感想(0件)

以降、何回かに分けて詳細な調査方法をまとめていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました